2011・11・16〜18

 

楜沢百科 2011年秋 信越・美術館の旅 に参加しました。

私は初めて参加しましたが、いつもは村野藤吾の建築の旅のようです。

ところが今年は、彫刻を展示する空間として、美術館の旅を企画したそうです。



参加者23名

当初甲府駅前集合でしたが、東京のバスなので、新宿と甲府どちらでもよいことになりました。



新宿 6時50分集合・7時出発        甲府 9時20分集合

訪れた美術館は8ヶ所。その前に寄った場所が2ヶ所ありました。

効率よく廻るため時間を節約、昼食は3日間ともバスの中でのお弁当でした。

1日目

海岸寺  甲府盆地の東北の山間部、津金に有るお寺。 100体の石仏が境内に整然安置されています。



三代校舎ふれあいの里 津金学校  海岸寺の近くにありましたので、皆の希望で急遽寄りました。


 
八ヶ岳美術館  諏訪郡原村にある 「清水多喜示の彫刻」 を展示してある、「村野藤吾設計」 の美術館です。



安曇野高橋節郎記念美術館  高橋節郎の生家の傍に 「高橋節郎の漆作品」 をはじめ、墨彩画、書など美術家としての
幅広い作品の展示をしてある、「宮崎浩設計」 の美術館です。  

 

碌山美術館  日本近代彫刻の扉を開いた 「荻原守衛(碌山)」 の作品と資料を 永久に保存し、
一般に公開するために造られた、「今井兼次設計」 の美術館です。



2日目
安曇野ちひろ美術館  1997年、「ちひろ美術館・東京」 の開館20周年を記念して 「内藤廣設計」 の美術館です。



谷村美術館  「澤田政廣の木彫仏像10体」 を展示、「村野藤吾設計」 、「谷村繁雄」により建設された美術館です。 



3日目

新潟県立近代美術館   かつて長岡現代美術館を運営していた大光相互銀行(現在の大光銀行)の
大光コレクションの半分を収蔵。設計は 「日本設計」 です。

 

北野美術館   北野建設の北野家が所有する収蔵美術品を、広く公開するため建設された、「吉村順三設計」 の美術館です。



小山敬三美術館  小諸市出身で洋画家、「小山敬三」が「村野藤吾設計」で建設し、作品と共に小諸市に寄贈した美術館です。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


以上を廻り、小諸で解散しました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【1】 海岸寺  【2】 三代校舎 ふれあいの里  【3】 八ヶ岳美術館  【4】 安曇野高橋節郎記念美術館 

【5】 碌山美術館  【6】 安曇野ちひろ美術館  【7】 谷村美術館  【8】 新潟県立美術館

【9】 北野美術館   【10】 小山敬三美術館       

   

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送