2011・11・16〜18



【2】 三代校舎 ふれあいの里

旧津金学校の明治、大正、昭和の3世代の校舎を並べた施設です。
 

明治時代の校舎(右)と 大正時代の校舎


大正時代の校舎と昭和時代に校舎(左)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明治時代の校舎:津金学校



1875年(明治8)建設の擬洋風の校舎。
2004年(平成16)に合併する前の旧須玉町地域の教育関連の資料などを展示しています。
2011(平成23)年、須玉歴史資料館から名称変更しました。

山梨県では県令藤村紫朗が熱心に西洋風の学校を作らせました。
明治の小学校として県下に現存する建物の数は長野県に次いで多く、
藤村紫朗の名をとって「藤村式建築」と呼ばれているそうです。

藤村式建築は擬洋風と呼ばれる建築様式だそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大正時代の校舎:大正館


1924年(大正13)建設の校舎。
田植え、稲刈りなどの農業体験やそば打ちなどの体験ができます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昭和時代の校舎:おいしい学校



1953年(昭和28)建設の校舎。
レストラン、パン屋、特産品販売、風呂など。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明治の校舎と大正の校舎の間に、注連縄?が貼ってありました。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

庭のお花 と マンホール





大正館だけ中へ入りましたので パンフレットから。








初めは車窓から眺めるだけの予定でしたが、海岸寺からの帰りまたその前を通るので下車見学となりました。

観光の為と云うより、地元の方の為の施設に活用しているのも良かったです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

戻る 次は八ヶ岳美術館

   

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送