秋の鎌倉散策 2004年9月17日

宝戒寺・海蔵寺 と 田中君枝回顧展

(4)

海蔵寺の萩

門前は石段が見えないほど二色の萩が生い茂っており見事なものでした。
下右の写真は向って右横奥にある門です。

 

庭です。

 

 

拝殿左横に有るやぐら

「やぐら」とは、おもに山裾や中腹の岩の崖面に四角い横穴を掘り、荼毘に付したお骨を収め、
五輪の塔などの石塔を建て,仏の葬送供養の場だったようで、鎌倉には多くあります。

でした。本堂左手に進み、民家と岸壁に挟まれた小道を行くと洞窟の中に十六井戸があります。
正面の岩肌に彫られているのは、上が観音様、下が弘法大師像で、決して枯れることが無いそうです。
右は門前に有る
底抜け井です。ただし、下の写真は以前行った時写したものです。

  

  

海蔵寺へ行く前に、

鎌倉駅近くの で昼食をとりました。

素敵な器に美味しい料理。

地ビールを少し戴き良い気持ちになりました。

  

海蔵寺から小町通りをぶらぶらと鎌倉駅へもどり、それぞれ帰途につきました。

花とお寺も、展覧会も、食事も、みな素晴らしく、しかもお天気にも恵まれ良い1日を過しました。感謝。

終わり  2004・10・20

(3)へ戻る 目次へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送